お得/便利/役立つ情報 PR

柏の葉キャンパスの電動キックボード公道実証実験「ema」の疑問解決

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【追記:2022年1月7日】

本実証実験は、2021年12月30日を持ちまして終了となりました。

【追記:2021年7月21日】

2021年8月1日(日)から「ema」利用が有料となります。初乗り100円(10分まで)+1分15円(11分目以降)となりますのでご注意ください

【追記:2021年10月31日】

当初、10月31日終了予定だった実証実験期間は、12月31日まで延長となりました

柏の葉キャンパスで5月27日から10月31日の予定で「電動キックボード公道実証実験」が行われています。電動キックボードの実証実験は2020年11月~2021年3月に第一弾が行われましたが、今回はその第二弾です。

産業競争力強化法」に基づく新事業特例制度において、規制の特例措置として行われる実証実験です。「産業競争力強化法」とは、日本の産業競争力を強化するために、産業活動における変革を後押しする法律です。そのため、いくつかの特例措置が設けられています。

第一弾と第二弾の主な違いは次のとおりです。

項目第一弾第二弾
対象者一部(KOIL会員及び特定マンション住民限定)小型特殊自動車を運転できる免許(普通免許・普通二輪免許等)所持者なら誰でも可(原動機付自転車免許は不可)
ヘルメット着用が義務着用は推奨で義務ではない
走行可能エリア柏の葉周辺柏市内全域

この記事では、利用者の立場から見た疑問点などに答えて行きます。

「電動キックボード公道実証実験」に関するQ&A

「電動キックボード公道実証実験」に参加したいけど、やったことがないので不安が多い。そんな人の持つであろう疑問をQ&A形式で答えました。

実際に実証実験に参加しながら、分からないことがあればカスタマーセンターに電話して確認した回答を元に作成しました。

「電動キックボード公道実証実験」への登録段階の疑問点

Q

実証実験には誰でも気軽に参加できますか

A

はい。柏市以外に住んでいる人でも利用可能です。但し、次の2つの要件を満たす必要があります。

「小型特殊自動車」が運転できる免許(大型免許・中型免許・普通免許・普通二輪免許 (※1)など)と、基本情報(名前・性別・年齢・電話番号)の事前登録
12問のテストに回答し合格(※2)

※1 普通二輪免許は、排気量400cc以下のバイクが運転できる免許を言います
※2 もし回答が不正解であっても、その問題に対する詳細説明が表示され、再度その問題に解答することができます

Q

原動機付自転車免許でも運転できますか?

A

いいえ。原動機付自転車免許では運転出来ません。逆に言うと「小型特殊自動車」を運転できないのは「原動機付自転車免許」だけです

Q

小型特殊自動車」とはどんな自動車ですか?

A

フォーク・リフトや除雪車、農耕トラクターなど特殊な装備を持つ自動車のことを言います。電動キックボードも「小型特殊自動車」になります

Q

利用料はいくらかかりますか?

A

実証実験のため、7月31日までは無料で利用できます。8月1日以降は、初乗り100円(10分まで)+1分15円(11分目以降)となります

Q

登録完了までの流れを教えてください

A

登録の流れは次の通りです
① QRコードを読み込みemaアプリを開く
② 「プロフィール情報」「ユーザ識別子」利用許可リクエストを「許可」
③ 「実証実験同意書」の内容確認と「同意」
④ テスト(全12問の〇×形式)の受験
⑤ 免許証と基本情報の登録(※)


※登録申請後、しばらくすると「免許登録完了」のメッセージが届きます。「利用ガイド」を確認して利用開始できます

電動キックボード利用時の疑問点

Q

キックボードは走行できるのはどんな道ですか?

A

電動キックボードが走行できるのは、法律上は以下の3つです。もちろん歩道は走行できません。
①車道
②普通自転車専用通行帯
③自転車道

とはいえ、原則として走行は「車道」です法律上は②と③も可能ですが、柏市内だと「柏の葉公園前」に②普通自転車専用通行帯(車道のもっとも左の車線の左側に「自転車専用」と書かれた道路標示や道路標識が設置されている部分)があるだけで、③自転車道(緑石線や柵などで車道と区画された通行スペース)はないそうです。

ららぽーと柏の葉脇などに自転車マークのついた自転車専用の通路がありますが、電動キックボードはそこも通行できないそうです。私自身も、理解が間違っていて通行してしまっていました。

なお、アンダーパスやオーバーパス(交差する線路や道路の上下を通過する道路)は一般的に追突事故などが多いことから、できるだけ迂回して走行することが求められています

Q

キックボードは走行して良い地域はどこまでですか?

A

実証実験として走行が認められているのは「柏市内」です。他の市内に入ることはできません。また、柏市内であっても「国道6号線」と「国道16号線」の大部分は走行できません(走行禁止道路)。

Q

「国道6号線」と「国道16号線」の大部分は走行できないのは分かりましたが、横ぎることもダメなのでしょうか

A

例えば、柏駅に行くためには「国道6号線」を一部横切る必要があります。このような場合の横断は認められています

Q

キックボードはどこで借りられますか?また、どこに返却すれば良いですか?

A

柏の葉キャンパスの次の9か所に駐車ポートがあり、どこからでも借りられますし、どこに返却しても構いません
① ららぽーと柏の葉 1階外エスカレーター横
② 三井ガーデンホテル柏の葉車寄せ
③ KOIL TERRACE正面入口前
④ 柏の葉 T-SITE 正面入口横

⑤ こんぶくろ池公園 駐輪場
⑥ 中十余二第二公園 入口
⑦ 若柴おむすび公園 駐車場
⑧ 若柴緑地 入口
⑨ビアンキバイクストア柏の葉店舗前

Q

駐車ポート以外の場所(スーパーや公園など)に行った時はどこに駐車すれば良いですか?

A

駐車は無料の駐輪場や駐車場の邪魔にならないところにしてください。

但し、駐車する時もスマホから返却手続きをして電動キックボードをロックする必要があります。ということは、駐車中に誰か別の会員が通りかかり、その電動キックボードを使ってしまう恐れもあります。
カスタマーサービスによると、これまではそのようなケースは発生していないそうですが、今後は何らかのやり方を考えるとのことです。

Q

ショッピングセンターなどでキックボードを持ち歩いている人を見ますが、電動キックボードも店内を引いて歩いても大丈夫ですか?

A

いいえ。電動キックボードは決められた駐輪場などに駐車して、店内には持ちこまないでください

Q

駐車ポート以外の駐輪場などに停めておいて盗まれないか心配なのですが?

A

もし、盗難や撤去にあったらカスタマーセンターに至急連絡してください。電動キックボードにはSIMが搭載されており、現在地を把握することができます

Q

電動キックボードの充電はどのようにしたらよいですか?

A

利用者が充電する必要はありません。担当の人が定期的に充電池を取り替えてくれます。
利用者は利用開始時に、電池が残っているか確認することが必要です。ちなみにフル充電で約30Km走行可能です

Q

電動キックボードの各部位を教えてください

A

各部位の概要は次の通りです。
① ブレーキ(左右のグリップにブレーキが付いています)
② ウィンカーボタン
③ ベル(回すと音が鳴ります)
④ 表示板(スピードや電池残量が表示されます)
⑤ QRコード(利用開始時、返却時にスマホでQRコードを読み込みます)
⑥ アクセルレバー(親指で下に押すとスピードが出ます)
⑦ ライト
⑧ バックミラー
⑨ サイドスタンド
⑩ ウィンカー(前方)
⑪ デッキ(走行中はここに立ちます)
⑫ ウィンカー(後方)

Q

二段階右折を示す標識がある交差点では、電動キックボードも二段階右折をする必要がありますか?

A

いいえ。「二段階右折」は軽車両と原動機付自転車に対する交通ルールです。電動キックボードは小型特殊自動車ですのでこのルールには該当しません。右折する時は右折レーンから直接曲がってください。

但し、交通量の多い交差点では、次の通りの方法が推奨されています。
右折一度歩道にあがり、押して歩いて対岸まで行く
左折: 右折と同じく歩道に上がり、信号を通過後に車道に戻る

「電動キックボード公道実証実験」に参加した感想

電動キックボードを使う時の注意点

実際に電動キックボードを使ってみて感じた注意点です。

1. 走り出し時にアクセルを押すと急に加速します。たいした加速ではありませんが止まった状態からだと少し驚く可能性がありますので注意が必要です

2. 走行時の最高時速は15Kmです。これは車道を走っていると非常に遅く感じる速度です。周りの車からも非常に遅く感じるため、他の車の邪魔にならないように気を付ける必要があります

3. バックミラーは付いていますが、ミラーに映る自分の体が邪魔になって後方が良く確認できません。後方確認には注意が必要です

4. ウィンカーは付いていますが、故障したままの機種が多くあります。故障している場合カスタマーセンターに連絡することになりますが、どうしてもウインカーが故障した機体に乗らなければならない場合もあるかもしれません。その場合の右折・左折にはご注意ください。なお、ウインカーは実証実験用に急きょ取り付けられたそうなので、今後改善されることを期待します

5. 駐車ポートは4つありますが、現在、どこのポートに何台の電動キックボードが残っているかが分かりません。そのため、駐車ポートに行ってみてはじめて、電動キックボードが残ってないことが判明することがあります。(但し、この不便を解消するために現在システム開発中で、7月には運用開始できる見込みとのことです)

電動キックボードを使ってみての感想

上でも書きましたが、車道走行時の最高時速は15Kmは非常に遅く感じる速度です。実証実験の対象エリアは柏市内全域ですが、車道を通って遠くまで行くのはちょっと厳しいという感想です。

しかし、柏の葉キャンパス周辺の整備された道路をのんびりと移動するには適しています。「歩くには少し遠いかな」と感じる、例えば柏の葉キャンパス駅から柏の葉 T-SITEや、柏の葉キャンパス駅から柏の葉公園くらいの移動です。

いずれにせよ、実証実験で得られた経験が次の改善につながります。登録も操作も簡単ですので、是非利用してみて下さい。